8月最終日

引き続き暑い日が続いておりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、早いもので8月も今日で最終日となってしまいました。
猛烈な暑さに異常気象と過ごしにくい夏でしたが、みなさまはどのように過ごされたでしょうか。
しかしこの暑さ、まだまだ続きそうです。
9月という言葉を聞くと、なんとなく秋の始まりと涼しさを連想してしまいますが、今年はそうはいかないようですね。
さいたまでは火曜日からの最高気温が36℃!
まだまだ気が抜けませんね。
体調には十分お気をつけください。

ではみなさま、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 8月最終日 はコメントを受け付けていません

熱中症対策・対処編

まだまだ大変暑い日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
さて、以前に熱中症対策をご紹介した私ですが、先日ついに初めての熱中症にかかってしまいました。
部屋に帰って水分補給をしてからシャワーを浴びて夕飯の仕度をしている時、妙な脱力感がありました。
夏バテか何かだろう、その時はそう思い、夕飯を食べて寝ようとしたのですが…
汗はかかずに発熱、呼吸が浅い、全身の脱力感 のせいで眠れず、もしやと思いインターネットで検索してみると…
熱射病との判断になりました。
(日射病と熱射病は発生サイクルが同じであるため熱中症にまとめられています)
すぐさまスポーツ飲料を大量に飲み、仰向けで足を上げて首を氷で冷やしました。
この時はこれで事なきを得ましたが、一歩間違えば大変なことになっていたかもしれません。
皆さまもどうかお気をつけください。

では皆さま、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 熱中症対策・対処編 はコメントを受け付けていません

旅をする木

お盆休みも過ぎてまた普段の生活が始まりますが、皆様はいかがおすごしでしょうか。
休みの期間中には、家でのんびりしたり、外出したりと様々な過ごし方があったと思います。
その中で、「旅」をされた方、もしくはしたかった方も多いと思います。
そんな方にお勧めなのが、「旅をする木」(星野道夫 著)です。
この本は、アラスカに渡った著者が記した紀行文の短編集です。
旅から見えてくる様々なことを、深い言葉で語った珠玉の文章。
そう表現するのになんの躊躇いもない本です。
旅に出る人にきっかけを、出た人に深みを与えてくれる最高の本でした。

では皆様、明日もお気をつけて。


カテゴリー: 未分類 | 旅をする木 はコメントを受け付けていません

石巻にて

八月に入っていよいよ夏の行楽シーズンも最盛期ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
熱中症になどは気をつけて、夏を楽しんでください。

さて、私は少し前に諸用で石巻へ行っていました。
石巻と言えば、先の震災による津波で大きな被害を受けた地域です。
ところが、都心部に入ってみるとかなり復興が進んでいて、多くの人が行き交っていました。
しかしよく見てみると、草や木などに津波の爪痕を見ることができます。
続いて牡鹿半島へ行くと、そこはまだまだ復興がほとんど進んでいない地域でした。
かつて住居があった場所は基礎だけが残り、道路も所々舗装されていない場所がありました。
やはり本当の意味での復興には、まだまだ時間がかかるようです。
今一度、早く復興が進むようにと祈って石巻を出ました。

では皆さま、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 石巻にて はコメントを受け付けていません

ルートラボ

 もう明日から8月となりますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
 さて、いよいよ夏の行楽シーズンも真っ盛りですね。
そんな中、全く初めての場所へ行く人も多いのではないでしょうか。
たいていの場合は、目的地をナビに入れて、ルートを検索して….という感じですよね?
しかし、これだと先にルートを知ることができずに渋滞にはまってしまうこともあります。
そんなことにはならないように、先にルートを調べて、余裕をもってスタートしたいものです。
そのためにはコチラ。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/
ルートラボといいます。これは出発地点と到着地点をクリックするだけで簡単に調べることができます。
ぜひ一度お使いになってみてはいかがでしょうか。

それではみなさま、明日もお気をつけて

カテゴリー: 未分類 | ルートラボ はコメントを受け付けていません

熱中症対策 後編

 真夏の暑さから一転して涼しくなりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
 さて、日が陰って涼しくなると快適ですよね??
しかし、熱中症は意外と曇りの日に多く発生するのです。
喉が乾きづらいので、水分補給がおろそかになるからです。
十分な水分補給を心がけてください。
 しかし、水分の他にももう一つ補給しなければならないものがあります。
それは「塩分」。
体内の塩分は、体に入ってきた水を蓄える作用があります。
つまり体から塩分が無くなると、体の保水力が無くなってしまうワケです。
しかも塩分は汗とともに結構な頻度で放出されてしまいます。
だから、大量の汗をかく夏場のスポーツではスポーツドリンクが推奨されるのです。
 けれど、「スポーツドリンクの味が嫌い」なんて人も少なからず居ます。
そんな方は、コチラを飲んでみてはいかがでしょうか?

 塩分がきっちり摂れて、中々美味しい飲み物です。
しっかり塩分を補給して、この夏を元気に乗り切りましょう。

 ではみなさま、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 熱中症対策 後編 はコメントを受け付けていません

熱中症対策 前編

 昨日、今日と大変暑い一日になりましたが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
なんと熊谷では38度を記録したそうです。
とんでもない暑さですね。
 さて、こうも暑くなってくると心配なのが「熱中症」です。
昨日に熱中症で病院に運ばれた人はなんと901人!
意識不明の方や亡くなった方も居られるそうなので、たかが熱中症、なんて思っていると大変な目にあいます。
そもそも熱中症とは
「気温と湿度が高いときに、体内の水分と塩分が失われ体温が上がり、めまいや失神などの症状が出ること。重症だと死亡するケースも。屋外で運動している人などが発症しやすいが、室内でも油断はできない。」
と定義されています。
この中でキーワードになってくるのが「湿度」と「塩分」です。
今回は湿度に関してのお話です。

 なんといっても今年の夏は節電の夏。
エアコンの温度はだいたいが28℃に設定されていることでしょう。
しかし熱中症は25度の室内で死亡した例があるそうです。
このケースは部屋の湿度がかなり高い時に起こりました。
湿度が高いと汗が蒸発しないので熱が体外に逃げないのです。
そんな身近にある恐怖、熱中症。
不安な方は、携帯温度・湿度計を持ち歩きましょう。

中には危ない時にアラームを鳴らしてくれるものもあるそうなので、とても便利です。
今日はここまで。
 では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 熱中症対策 前編 はコメントを受け付けていません

レバ刺し

 今日はかなり暑い一日でしたが、みなさんはいかがお過ごしでしたか。つい冷房のリモコンに手を出してしまいそうだったのは、きっと僕だけではないでしょう。
 さて気温が上がってきた今月、ついにレバ刺しがメニューから消えてしまいましたね。事の発端は去年のユッケ食中毒事件でした。死者を5名も出してしまったからには、やはり何かの対策を打たねばならないでしょう。それを考えるとやはり仕方ないのかもしれません。
 でも、「やっぱりレバ刺し食べたい!」という方も大勢居ますよね。そんな方にお勧めなのがこちら。

これ、なんだか分かりますか??実は「モウカサメ」というサメの心臓なんです。興味のある方は、是非食べてみてはいかがでしょうか?
 ではみなさま、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | レバ刺し はコメントを受け付けていません

この夏を乗り切る節電グッズ!その③

 次第に蒸し暑い日も出てきて、本格的な夏まであと少し、といった気候ですが皆様はいかがお過ごしでしょうか。
 さて、今回で3回目となる節電グッズ紹介です。
本日紹介するのはこちら↓

実はこれ、パソコンのUSBにつないで使用できる扇風機なのです。
28℃が冷房の設定温度になっている昨今、うちわで扇ぎたいけれどキーボードを打ち続けなければならないオフィス仕事の方に人気のようです。
値段も手ごろなので、是非お試しになってみては??
 では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | この夏を乗り切る節電グッズ!その③ はコメントを受け付けていません

時代は進む

一昨日は台風上陸でひどく荒れ、また昨日は一転して真夏日になるという目まぐるしい天候でしたが、皆様はお変わりなくお過ごしでしょうか。
しかし、台風が去ったところで今度は別の低気圧が近づいているそうで、また雨になるとのことです。
こうも雨続きだと辛いですね。

さて、今日は興味深いニュースがありましたのでご紹介します。
こちら↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120621-00000126-san-pol
なんと大阪府市などの議会でもタブレット端末が導入されたそうです。
確かに膨大な資料を紙で作り、使い終わったら次々に捨てていくのでは環境によろしくありませんものね。
こうした変化は、今は突飛なものでも、合理性があるならば当たり前のことになっていくのでしょう。
車が当たり前になったように、携帯電話が当たり前になったように。
しっかり勉強して着いていかなければなりませんね(笑)。

では皆様、明日もお気をつけて。

カテゴリー: 未分類 | 時代は進む はコメントを受け付けていません